新たな住宅セーフティネット制度について

新たな住宅セーフティネット制度について

住宅セーフティネット法の改正法が平成29年10月25日に施行され、高齢者、低額所得者、子育て世帯等の住宅確保要配慮者の入居を拒まない賃貸住宅の登録制度など、民間賃貸住宅や空き家を活用した「新たな住宅セーフティネット制度」が本格的に始まりました。

新たな住宅セーフティネット制度の概要につきましては、以下をご覧ください。
国交省ホームページ
セーフティネット住宅ホームページ

住宅確保要配慮者向け賃貸住宅の登録について

賃貸人は、住宅確保要配慮者の入居を拒まない賃貸住宅として、山梨県・甲府市にその住宅を登録することができます。
(登録にあたり、入居を拒まない住宅確保要配慮者の範囲を定めることが可能。※ただし不当に制限することは不可)

(1)登録基準
【規模】
・原則床面積が25平方メートル以上であること
【構造・設備】
・消防法、建築基準法等に違反しないもの
・耐震性があること
・一定の設備(便所、台所、収納、浴室等)を設置していること
【その他】
・家賃が近傍同種の住宅と均衡を失しないこと
・基本方針や賃貸住宅供給促進計画に照らして適切であること 等

(2)登録手続きの流れについて
①申請時には、申請様式に加え、間取り図、誓約書等の提出が必要になります。
②「セーフティネット住宅情報提供システム」で登録データを入力し、申請様式及び添付書類の作成をお願いします。
③オンラインで受付後、申請様式及び提出書類により登録基準への適合等について審査を行った上で、登録します

(3)登録・問い合わせ 窓口等
■甲府市外の物件
山梨県 県土整備部 建築住宅課 企画担当(ホームページ
電 話:055-223-1730

■甲府市内の物件
甲府市 まちづくり部 まちづくり総室 住宅課 住宅係(ホームページ
電 話:055-237-5812

住宅確保要配慮者居住支援法人の指定について

住宅確保要配慮者の入居を拒まない賃貸住宅として登録された住宅の入居者への家賃債務保証、賃貸住宅への入居に係る情報提供・相談、見守りなどの生活支援を行う法人を、都道府県が指定する制度が施行されています。

指定を受ける手続きや山梨県の指定を受けた住宅確保要配慮者居住支援法人については、山梨県ホームページ(ページ中段)をご確認ください。
※支援業務の詳しい内容等につきましては、各法人にお問合せください。

住宅確保要配慮者専用賃貸住宅に対する改修費補助(国による直接補助)

登録住宅の一定の改修工事費について、国による直接補助制度があります。

交付申請要領及び交付申請の際の申請書様式に関する資料のダウンロードについては、(一財)住宅保証支援機構のホームページをご覧ください。

(一財)住宅保証支援機構 住宅確保要配慮者専用賃貸住宅改修事業 交付事務局(ホームページ

住宅確保要配慮者への家賃債務保証の円滑化

家賃債務保証の業務の適正化を図るために、一定の要件を満たす家賃債務保証業者を国に登録する制度が創設されました。
詳細につきましては、国交省ホームページ(家賃債務保証業者登録制度について)をご確認ください。

ハンドブック・ガイドブック

大家さん向け住宅確保要配慮者受け入れハンドブック(PDF)

家主さん向け 新たな住宅セーフティネット制度ガイドブック((公社)全国賃貸住宅経営者協会連合会)(PDF)

共同居住型賃貸住宅(シェアハウス)の運営管理ガイドブック(PDF)